3DレイヤーにおけるRotation(回転)とOrientation(方向)の違い
After Effectsの3Dレイヤーで角度をつけるとき、Rotation(回転)とOrientation(方向)の2種類のパラメータがあります。
その違いについて、超ざっくり書きます。
【Rotation : 回転】
オイラー角による回転。
軸を中心にした円を想定し、その円を制御して角度を決める。
【Orientation : 方向】
四元数による回転。
それぞれの軸を中心に動かす。
【見え方の違い】
キーフレームに入れた数値は同じなのですが、回転の仕方が違います。
好みで使い分けるといいと思います。
理論的な部分は怪しすぎるのですが、とりあえず見た目に関してはこんな感じで違いますということで。
【参考Link】
こちらの記事を参考にしました。
The Naked Truth About 3D Rotations
コメントする